モリモリ!美容ブログ ~お肌と財布と、地球にやさしく♪~
ノンケミカルな美容と健康についてのブログ。 肌本来の力を引き出し、肌にも財布にもやさしく、地球にもやさしい美容(と健康)法を書いていきます。
ノンケミカルな美容と健康についてのブログ。 肌本来の力を引き出し、肌にも財布にもやさしく、地球にもやさしい美容(と健康)法を書いていきます。
Author:ノンノン(大森 野々香)
美容と健康について調べることが好きです。スキンケアアドバイザーの資格を取得しました。
ポリシー: 「肌本来の力」を引き出すケア。スキンケアとは“手助け”である。
プロフィールの詳細は、下記カテゴリー内の「プロフィール」をどうぞ。
*************
ご訪問ありがとうございます。初めての方は、下記のカテゴリの
●「目次 【全記事タイトルの一覧】」
●【よくある質問 Q&A】
をごらんください。どこに読みたい記事があるのか、探しやすくなりますし、ブログの要点がつかみやすいと思います。
※ 質問の書き込みをする際は、まずは
【よくある質問 Q&A】
に目をお通しください(^^)
オーガニック認定のホホバオイルです。ホホバオイルは、オイルという名称はつくものの、実際は「ロウ」類。皮脂膜と同じ成分・性質をもつので、皮脂膜の補充・補強のケアにはぴったり。皮脂の過剰分泌を防ぐ作用があります。浸透性もあるため、皮脂膜&角質層という肌バリアの機能を高め、保湿力もアップ。酸化しにくいのも良いところ。さらに、肌のケアだけでなく、髪の毛にもぴったり。ツルツルすとんとまとまり、しかもベタベタしません。毛先から少しずつたんぱく質が抜け出して枝毛ができやすくなるのを、ホホバオイルでコーティングして防げます(一度できた枝毛は元に戻りません。あくまでも「予防」です)。ホホバオイルは一番のお気に入りです♪ 手作りでも大活躍。まずはホホバオイルがなくては始まりません。リップ、グロス、クリーム類・・・幅広く使えます。
α-リノレン酸をたっぷり含む美容・健康のためにぜひ摂りたいオイル。その優秀さは・・・(1)紫外線などで傷ついた組織を修復する。(2)肌のターンオーバーの過程で細胞膜を作るための成分。スムーズなターンオーバーにしてセラミドの生成も促す! (3)良質な女性ホルモンを作る。・・・完璧です☆まさに、“内側からの角質培養”!!スキンケアでの角質培養は「守り」ですが、これを飲むことでの角質培養は「攻め」と言えるかもしれません!積極的です。毎日摂っています。小さじスプーン1杯程度をそのまま飲んだり、ドレッシングにしたり、パンにつけたり、納豆にまぜたりします。(※摂りすぎには注意です。1日に小さじスプーン1~3杯程度でよい。) ※また、若さを保ち、血液をサラサラにし、記憶力を高める・・・などの効果をもつ「DHA」「EPA」は魚(おもにマグロ、カツオ)を摂ることで効果がありますが、毎日摂るのは難しい。しかし、この亜麻仁油のα-リノレン酸は、体内でDHA・EPAに変化します!
白い無臭のお粉で、フェイスパウダーやファンデーションの基材として使われています。私はこれを手作りのパウダーのメインにしています。わずかに光沢がある粉ですが、肌にのせるとギラギラせずほどよくツヤがあって、自然な仕上がりに。単品か、数種類の基材のみで白いルースパウダーとしても使え、肌色のお粉にする場合は酸化鉄も混ぜます。酸化鉄は、皮脂と混ざって赤黒くなりがちですが、このセリサイトを一緒に混ぜるとそれを防ぐことができます。これがあれば、手作りパウダーも簡単!セリサイトは、電磁波をある程度カットし、皮脂の酸化も防いでくれるころがスバラシイです!電磁波というと、パソコンや携帯電話などの電気機器から出ているものですが、紫外線も含みます。紫外線のUVBを反射カットし、UVA刺激緩和効果でメラノサイト機能を抑える働きがあります♪ 日焼け止めクリームを常に使い続けていると肌に負担がかかるので、状況に応じて使い分け・使わない判断も重要です。そんな時は、セリサイトが役立ちます!通常のクリームの上にセリサイト入りのパウダーをはたくと、“肌にやさしい紫外線対策”に。
copyright © モリモリ!美容ブログ ~お肌と財布と、地球にやさしく♪~ all rights reserved.
Template by どこドア